


■2011年11月6日(日)開催
「9コスト登録可能!群雄勢力限定戦!」
「9コスト登録可能!群雄勢力限定戦!」
「群雄勢力限定!9コスト大会」
■大会結果■
順位 | 君主名 | 位 | 玉璽数 | 地域名 |
---|---|---|---|---|
1位 | 穎政 | 聖帝 | 308 | 長野 |
2位 | 甘漢 | 皇帝 | 251 | 山口 |
3位 | JACK | 聖帝 | 232 | 大分 |
4位 | 鬼罵零式 | 丞相 | 208 | 千葉 |
5位 | RainiE | 征覇王 | 143 | 香港 |
6位 | ガマぶん太 | 征覇王 | 136 | 愛知 |
7位 | 最強の初心者 | 聖帝 | 135 | 東京 |
8位 | 優雅 | 覇王 | 132 | 千葉 |
9位 | 手乗り虎 | 覇王 | 132 | 大阪 |
10位 | 正叡 | 覇者 | 126 | 愛知 |
順位 | 君主名 | 位 | 玉璽数 | 授与称号 | 地域名 |
---|---|---|---|---|---|
100位 | 瑠稀 | 皇帝 | 87 | 黄巾賊 | 宮城 |
200位 | 大喬は俺の… | 征覇王 | 76 | 黄巾賊 | 東京 |
300位 | 円尼 | 征覇王 | 71 | 黄巾賊 | 香港 |
400位 | 要 | 覇王 | 67 | 黄巾賊 | 大阪 |
500位 | 44 | 十品 | 63 | 黄巾賊 | 埼玉 |
600位 | 嘘つきハッチ | 覇王 | 60 | 黄巾賊 | 京都 |
700位 | (♪∞♪) | 覇王 | 58 | 黄巾賊 | 栃木 |
800位 | 帰宅部☆部長 | 征覇王 | 56 | 黄巾賊 | 埼玉 |
900位 | ファンキ― | 征覇王 | 54 | 黄巾賊 | 熊本 |
1000位 | ちいさな大仏 | 覇者 | 53 | 黄巾賊 | 千葉 |
1500位 | 真凡刃眼鏡 | 覇王 | 45 | 黄巾賊 | 宮城 |
2000位 | なぐ乃宮〜 | 丞相 | 38 | 黄巾賊 | 神奈川 |
2500位 | 鬼ヒメ暴走 | 覇王 | 32 | 黄巾賊 | 茨城 |
3000位 | ☆運☆幸運♪ | 覇者 | 28 | 黄巾賊 | 埼玉 |
3594位 | 劉伯 | 覇者 | 21 | 義兄弟 | 台湾 |
■開催期間:2011年11月6日(日)
■開催時間:
10:00〜23:00(日本・韓国)
9:00〜22:00(香港・新加坡・中国・台湾)
■開催地域:日本・アジア全エリア
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・群雄勢力の武将カード・軍師カードのみ使用可能
・合計コスト9まで登録可能
■大会結果発表:
・11月7日(月)予定
■開催時間:
10:00〜23:00(日本・韓国)
9:00〜22:00(香港・新加坡・中国・台湾)
■開催地域:日本・アジア全エリア
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・群雄勢力の武将カード・軍師カードのみ使用可能
・合計コスト9まで登録可能
■大会結果発表:
・11月7日(月)予定
<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」が0の状態よりスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を獲得できます。
※「玉璽の欠片」が0の場合に敗北しても「玉璽の欠片」は0のままです。
※「玉璽の欠片」が0の相手に勝利した場合でも「玉璽の欠片」を獲得できます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーが獲得した「玉璽の欠片」と同数の「玉璽の欠片」が獲得できます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
6:君主カードの譲渡や貸与やプレイに基づく結果に対して金銭や物品の授受等、皆様が不快に感じる行為等、大会運営に支障をきたす行為があったと運営事務局が判断した場合、上記行為に関わったプレイヤーに対して今後「全国大会」をはじめとしたセガ主催の公式イベントへの参加をお断りさせていただくほか、該当 ICの停止や天下統一大会参加記録の削除等の対応をとらせていただく可能性がございます。
※「三国志大戦」をプレイされる際のご注意 全文はこちらをご覧下さい>>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」が0の状態よりスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を獲得できます。
※「玉璽の欠片」が0の場合に敗北しても「玉璽の欠片」は0のままです。
※「玉璽の欠片」が0の相手に勝利した場合でも「玉璽の欠片」を獲得できます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーが獲得した「玉璽の欠片」と同数の「玉璽の欠片」が獲得できます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
6:君主カードの譲渡や貸与やプレイに基づく結果に対して金銭や物品の授受等、皆様が不快に感じる行為等、大会運営に支障をきたす行為があったと運営事務局が判断した場合、上記行為に関わったプレイヤーに対して今後「全国大会」をはじめとしたセガ主催の公式イベントへの参加をお断りさせていただくほか、該当 ICの停止や天下統一大会参加記録の削除等の対応をとらせていただく可能性がございます。
※「三国志大戦」をプレイされる際のご注意 全文はこちらをご覧下さい>>
<特別賞は以下の称号が与えられます>
■特別賞称号「黄巾賊」
(100・200・300・400・500・600・700・800・900・1000・1500・2000・2500・3000位)
■特別賞称号「義兄弟」(3594位)
※特別賞称号は返還されません。
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により、順位が決定します。
※今回の大会では「三国志大戦NET」または「三国志大戦演武場」に登録されていない君主カードでも特殊称号が受け取れます。
<大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧50
■参加賞:兵糧500
■参加ボーナス:3戦参加するごとに兵糧2000
■配下1人につき、兵糧を200獲得
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により順位が決定します。
■特別賞称号「黄巾賊」
(100・200・300・400・500・600・700・800・900・1000・1500・2000・2500・3000位)
■特別賞称号「義兄弟」(3594位)
※特別賞称号は返還されません。
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により、順位が決定します。
※今回の大会では「三国志大戦NET」または「三国志大戦演武場」に登録されていない君主カードでも特殊称号が受け取れます。
<大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧50
■参加賞:兵糧500
■参加ボーナス:3戦参加するごとに兵糧2000
■配下1人につき、兵糧を200獲得
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により順位が決定します。